おすすめの漫画 おすすめ漫画の紹介

ジャンププラスのおすすめ連載漫画15選を一挙紹介!【アラサーこそ漫画読も!】

2020年12月12日 2021年11月19日

ジャンププラスおすすめ漫画15選


こんにちは!MINACHAYAのミナです。

ミナ
ミナ

読書の秋(もはや冬か?)ですが、私はもっぱら漫画ばかり読んでます(;^ω^)

小説とか本もたまに読みますが、昔から漫画大好き人間でして、小学生の頃から少女漫画・少年漫画を読んで育ってきたと言っても過言ではありません笑

昔は月間雑誌を毎月買って、面白かった漫画はさらに単行本を買って・・・って感じでしたが、ここ数年で購入する半分くらいの漫画はいつのまにか電子書籍になりました。

もちろん紙をめくる感触も好きなので、何作品かはいまだに単行本を買って読んでますが、電子書籍の便利さを知ってからはかなりの頻度で利用するようになりました!
どこにいてもスマホさえあれば読めるし、何と言っても収納場所に困らない!収納下手な私にとっては本当にありがたい笑

このように電子書籍サービスで漫画を購入する人が近ごろ多いと思いますが、最近は無料で漫画が読めるサービスもたくさんありますよね。

特に「少年ジャンププラス」では「え、これ本誌でやってないの?」ってレベルの面白い作品が、無料で読めるんですよね。

ミナ
ミナ

「どうせ1日に読める量限られてるんでしょ?」って思いますやん。ちゃうんです。

基本、最新話やその前話は無料で読めますがその作品を初めて読む人は、なんと、1話から最新話まで全部一気に無料で読めちゃいます。太っ腹すぎる。完結してる作品は課金必須ですが、連載中の作品は初めての人に限り無料で読めるんですね。

今回はそんな電子書籍アプリ、「少年ジャンププラス」のおすすめ漫画をジャンルごとに紹介していきます!

私は来年で31になりますが、そんなアラサー女子が読んでも「面白い!」と思わずうなってしまう作品ばかりです。

ぜひお気に入りの作品を見つけてください!


ギャグ・コメディ

ジャンププラスおすすめ漫画 ギャグ・コメディ

①SPY×FAMILY 

あらすじ

西国の敏腕スパイ"黄昏(たそがれ)"はより良き世界をつくる為、日々 諜報任務にあたっていた。

そんなある日、新しい任務が下る。黄昏は任務を遂行するため仮の家族をつくり、妻(仮)のヨルと娘(仮)のアーニャと3人での新しい生活が始まった。しかしこの家族、それぞれが"大きな秘密"を抱えていた—。

スパイ×アクション×特殊家族!?コメディの開幕!!

みんな秘密だらけのスーパーファミリー
それぞれがそれぞれの目的のために仮の家族になりましたが、1人1人が秘密を抱えたまま一緒に暮らしています。

各自バレないように努めてるつもりですが、実は娘のアーニャだけには全てお見通し。というか、チチ(黄昏)とハハ(ヨル)に関しては、たまに「隠す気ある?」と問いたいくらい大胆に行動しますw
一番幼いアーニャが秘密を隠すのが一番上手です笑

血は繋がってないし仮初の家族だしそれぞれが物騒な秘密を抱えてるけど、アーニャがいることで3人の関係が優しいものに感じられる、なんだか不思議な家族ストーリー。

もちろんコメディなので笑えるシーンは盛沢山ですが、なんだか心もポッと温かくなる大好きな作品です。

②歯医者さん、あタってます!

あらすじ

黒耀会の若頭、黒墨琢磨には大きな秘密があった。「女性」が怖いのだ。
ある日、舎弟の恵埼に騙され20年間逃げ続けていた歯医者へ行くと、そこには美人歯科医・白雪灯がいた。

白雪は黒墨の口内をトイレ扱いしたり虫歯菌をウ〇コに例えるなど、極道である黒墨に物怖じしてない様子。黒墨はそんな白雪に次第に安心感を覚え、いつしか恋心を抱くように。

しかし白雪にも実は大きな秘密があり・・・・・

読切で人気を獲得
元々、読切で配信。作品が人気すぎて連載へ。
当時は「歯医者さん」がTwitterトレンドの1位になったそうで、ジャンプラ史上1位の閲覧数を獲得した人気作品。 私も読切の時に初めて読んで、爆笑したことを今でも覚えています。

変人のオンパレード
この漫画に出てくる登場人物は基本全員が変人です。
主人公である黒墨が一番まともかもしれない。 黒墨の舎弟・恵埼もその妹の南風も同級生のアイちゃんも、白雪の周りの人間たちも色んな意味でみんなやべえ奴らです。

ゆえに、毎回楽しませてもらってる作品です。 公式は「極道デンタルコメディ」と謳ってますが、コメディというよりかギャグです。

白雪の秘密とは一体何なのか、タイトルの「あたってます」がなぜ「あタってます」なのか。 ぜひ1話から読んで確かめてみてください。

③姫様"拷問"の時間です

あらすじ

国王軍と魔王軍が闘い始め、幾年月が経った。国王軍の姫は魔王軍に捕らえられ、意志を持つ剣"エクス"と共に地下牢へと入れられる。

そこで待っていたのは、思わず目を背けてしまいたくなるような拷問の数々だったー。

見るに堪えない拷問の数々
牢屋に閉じ込められている姫とエクスの元に毎日、魔王軍がやってきて、あの手この手を使って姫を拷問します。 正直、酷すぎて目をギュッと閉じてしまいたくなるシーンの数と言ったら・・・ホラー映画に匹敵します。

特に、夜中だけは絶対に見てはいけません。絶対に寝れなくなります。 あなたの体の中に息を潜めている魔物が起きて、騒ぎ始めること間違いなしです。 そう、あなたのお腹らへんにいる魔物が・・・。


ミステリー・サスペンス

ジャンププラスおすすめ漫画 ミステリー・サスペンス

①サマータイムレンダ

あらすじ(1話若干ネタバレ注意)

和歌山市、日都ヶ島。慎平は2年ぶりに故郷へ帰ってきた。 幼馴染であり家族である潮(うしお)を弔うためにー。

葬儀が終わった後、潮の死は事故によるものと判断されたが、実は他殺の可能性があったことを知った慎平。また葬儀に来ていた小早川一家が失踪したことも知り、妹の澪からある心配事を聞く。

小早川家の長女・しおりは自分のドッペルゲンガーを見ていたというのだ。 そして澪も潮と浜辺に行った時に潮のドッペルゲンガーを見てしまったのだ。

実はこの島では昔から「影の病」という迷信があり、「影を見た者は死ぬ 影に殺される」と言い伝えられている。 慎平と澪は影について詳しく知るため、島の北部に建つ日都神社(通称:ヒルコ様)へと向かうのだが、そこで待っていたものとは・・・・?

真実を探すひと夏の離島サスペンス!!

歴史ある離島とヒルコ様の謎
物語では島の歴史やヒルコ様にまつわることが重要となってくるので、島の昔の写真や誰かのメモ、手紙、学校の校歌などが紹介される「記録」という回が連載中に度々挟まれます。そのリアルさが良い意味で不気味です。

写真もリアルで実際に撮ったかのように見えるし、メモや手紙なんかも本当に書いてあるものを恐らく写真に撮ったりスキャンしたりして掲載してるので、「あれ、これ現実世界の話だっけ?」とたまに思ってしまうのが怖いところ笑

加速し続けるストーリー展開
1話から132話(この記事書いてる時点で)まで、物語のスピードが落ちません!!
100話以上も続いてるのに話がダレないというか、熱さがずっと保たれているというか、ハズレ回がないというか・・・。むしろどんどん加速していってるんですよね。

毎回読み始めると気づいたら終わってて、「あれ、今回ページ数少なかった?」とか思って見返すと全然少なくないし。

好きすぎるので逆に月並みな表現しかできないんですが、サマータイムレンダはまさにジャンプラの看板作品だと思います。 1番読んでほしい作品です。

※2021.7.9追記:連載終了したので無料では読めなくなってしまいました。コミックで楽しむか、アニメ化が決定したので放送を待ちましょう!

②鴨乃橋ロンの禁断推理

あらすじ

警視庁捜査一課の"一色都々丸"は連続殺人事件を解決するため、ある探偵を訪ねる。その名は"鴨乃橋ロン"。

探偵養成学校BLUE始まって以来の秀才であったロンは、今まで数々の事件を解決してきた名探偵。しかし彼には重大な欠陥があり—。

秀才だけど訳アリな探偵・ロンとマヌケだけど努力家な警察・トトがタッグを組んで謎を解く!「REBORN」の作者がおくる新時代"探偵"活劇スタート!


基本1話か2話で事件が解決するので読みやすいです。(今後、長編あるかもだけど)

私は作者の大ヒット漫画であるREBORNを読んだことはありません。 ただコナン君とか金田一君とかミステリーものが好きなので、「お!ミステリー漫画やーん!」と軽い気持ちで読み始めたのですが、普通におもしろいです。

キャラも1人1人たってるし、ギャグと推理シーンのバランスも丁度いいので、重くならずにサラっと読めちゃいます。 そして画力が高いので扉絵カラーがめっちゃ綺麗だし、主人公がイケメン!!まあ性格に難ありですが笑

2020年10月に連載が始まったばかりで話数が少ないので、今読み始めるのにもってこいかと!


バトル・アクション

ジャンププラスおすすめ漫画 バトル・アクション

①地獄楽

あらすじ(1話若干ネタバレ注意)

江戸時代末期—
最強の忍である"画眉丸"は忍から足を洗おうとするも、罠に嵌められ幕府に捕まる。

生に執着のない画眉丸だったが、打ち首・火刑などあらゆる処刑方法を下されても死ねないでいた。 無意識だが彼には"生きたい理由"があったのだ。

そんな中、画眉丸は打ち首執行人・山田朝エ門佐切から無罪放免になる為の条件を突きつけられる。

「極楽浄土と噂されるが、視察に行って無事に戻ってきた者はいない。唯一戻ってきた船には"彼らだったモノ”とたくさんの花が敷き詰められていた。」

そんな怪しげで危ない島に出向き、"不老不死の仙薬"を手に入れる。 それが生きる為の唯一の条件であった—。

ムダのない展開と主役級キャラの数々
1話からその兆候はあったけど、展開に全くムダがありません。「お!闘う?」と思って次のページをめくると相手が倒されているなんてザラですw

もちろん、ここぞと言う見せ場ではちゃんと戦闘シーンが描かれていて私たち読者を魅了してくれます! ただ素人ながらも、「この戦闘シーンも作者ならページ使って魅力的に描けるだろうに!」って思うことも多々あり笑

かと言って、読者を置いてきぼりにすることもないんですよね。 きっと話の緩急の付け方がうまいんですよね。作者の賀来先生は漫画の編集者としての経験もあるそうなので、それも影響してるのかと勝手に思ったり。

そして出てくる登場人物たちの魅力がすごい(語彙力)
島にいる生き物は思わず「キモッ!」と言ってしまうようなフォルムですがw
地獄楽に出てくる登場人物は主に、

・主人公の画眉丸含む罪人たち、
・ヒロイン?の佐切含む首切り執行人山田家
・極楽浄土とされる島の人たち

の3チームで成り立ってるのですが、どのキャラも「え?主人公じゃないの?」って人たちばかり。

主人公の画眉丸を否定するわけではなくて、他のキャラたちが個性たちすぎて主人公を食って掛かる勢いってことです。 かつ最初の何話かで「え?お前メインキャラちゃうん?」って人たちがバッサバッサ死んでいきますw

特に罪人チームの山賊兄弟は初登場から今まで、罪人なんだけどずっと応援してしまいたくなるような、幸せになってほしいと願ってしまうような、そんな魅力があります。 いつも弟である桐馬と一緒に思わず「にいさあああああああん」と叫んでいます。

キャラそれぞれのバックグラウンド、それぞれが掲げる善と悪も見どころの一つ。
機会があればぜひスピンオフで掘り下げてほしいくらい。

画眉丸の妻への愛
主人公・画眉丸は最強の忍だけど、強さだけが魅力ではありません。奥さん大好き人芸人です。

会話の節々にいちいち「妻がいるので」とか「一分でも早く妻に会う」とか「モテなくて結構・・・ワシは妻帯者だ」とか、 愛妻家にも程があります笑

ただその"妻への想い"ってのはムダなモノじゃなくて、その想いあってこそ画眉丸の強さが発揮されます。"がらんどう"の画眉丸として戦っていても、人間である自分や情を捨てきれない葛藤がまたいいんですよね。

地獄楽ではたまにイラストとかも載せてくれるんですが、カラーがお美しや。特に単行本の表紙、めっちゃ美しいです。

また連載と連載の間に本誌に掲載された番外編や、昔の読切をはさむこともあるのですが、全部おもしろいのでオススメ。 特に私は「おもいで税関」が好きなんですけど、10年くらい前に掲載された読切と知って驚愕しました。話のクオリティよ・・・。

※2021.7.9追記:連載終了したので無料では読めなくなってしまいました。コミックで楽しむか、アニメ化が決定したので放送を待ちましょう!

②怪獣8号

あらすじ(1話ネタバレ注意)

"怪獣大国"日本。街中に発生した怪獣を討伐したのは防衛隊の第3部隊。

"日比野カフカ"は怪獣専門清掃業者として、日々討伐された怪獣の処理を行っていた。

「今の生活に何の不満もない、清掃だって人の役に立ってるし。」
そう思うも、幼馴染のミナが第3部隊として活躍しているニュースを見ると何だかモヤモヤしてしまう。

今日も今日とて清掃に励むカフカだったが、突如発生した怪獣に襲われ入院することに。 助けてくれたのはまたもや幼馴染のミナが率いる第3部隊だった—。

カフカは決心する。「もう1度防衛隊員を目指そう—」 そう思った矢先、彼の口に謎の小型怪獣が飛び込み、気づくと怪獣の姿になってしまい—!?

正義の怪獣、爆誕!
あらすじでご紹介した通り、主人公のカフカが防衛隊を目指そう!と決心した瞬間、彼は討伐すべき対象の怪獣になってしまうという、 1話からなんともワロタな展開。

しかし怪獣に乗っ取られたわけではなく、カフカの意志で人間に戻れるし怪獣に変身できます。 怪獣に変身してる間も自分の意志で行動できるので、仲間や市民を守るためにカフカは悪い怪獣に立ち向かうのです。

カフカは元々怪獣の残骸を清掃する仕事に就いてましたが、そこで長年培ってきた知識や経験が無駄にならず、 後に敵の怪獣を討伐する際にちゃんと活かされているのが素晴らしい。

姿はめちゃくそ悪そうな怪獣なのに、やることは正義のヒーローというギャップが最高な作品。 特に登場シーンが毎回痺れるほどかっこいいのでぜひチェックしていただきたい!

ギャグとバトルの黄金比
怪獣が突如現れて街は半壊、死傷者も多数出ている中で、決して暗い雰囲気にはならず無理なくギャグを挟んでくれるので、 重くならずにスイスイ読めます。

かつギャグシーンだけでなく、見せ場であるバトルシーンもここぞという時に入れてくるので、 飽きずに次の展開をワクワクしながら読み進められるのでオススメです!

2020年の7月に連載が始まったばかりですが、地獄楽・サマータイムレンダ・SPY×FAMILYに並ぶジャンプラの看板作品になること間違いなしのおもしろさです! 今の内から要チェック!!


ラブコメ

ジャンププラスおすすめ漫画 ラブコメ

道産子ギャルはなまらめんこい

あらすじ

雄大な自然が広がる北海道北見市。

家庭の事情で引っ越してきた翼は、早速タクシーで降りる場所を誤ってしまう。予想以上の寒さに震えながら雪の中を歩いていくと、バス停で金髪ロングのギャルと遭遇。

氷点下なのに生足で胸元も開いてて信じられない翼だが、真っ白な銀世界の中で笑う彼女は綺麗だった。

次の日、転校先の高校へ登校すると昨日のギャル・冬木さんが遅れて教室へ。2人は同じクラスだったのだ—。

北の大地からお届けする青春ギャルラブコメ、スタート!

北海道が舞台=絶対面白い法則
まず北海道を舞台にしてる時点で私の心は奪われました。
ゴールデンカムイしかり銀の匙しかり、その他もろもろ北海道を舞台にしてる漫画にハズレなし。(個人的意見)

北海道ゆーても札幌などの有名所ではなくメインの舞台は「北見」。そのローカル感が堪らないし作者も上手く表現されてるんだな。 主人公やクラスメイトの女の子たちはまだ高校生なので行動範囲が限られてるんだけど、またそれがいいんです。萌えます。

作者がたまに女の子+北海道の景色で見開きカラーを使うんだけど、綺麗すぎてうっとりしちゃいます。

女の子がカワイイ
出てくる女の子たちがみんなカワイイんです。
連載はじめの頃は「あれ、顔と体のバランス・・・(; ・`д・´)」とか思うこともありましたが、多分そういった読者のコメントを作者も見てるのか、どんどん絵が上手くなっていってます。

女の子たちはワンパターンでなく、例えばヒロインの冬木さんはメイクを勉強するため留学までしちゃう金髪ロング女子、秋野さんはゲーム好きでキレイめな黒髪セミロング女子、夏川先輩は秀才のショートカット女子などなど 多種多様。

そしてこれから出てくるであろう、春なんとかさんも(女の子たちは苗字に四季が入ってる)、きっと違ったジャンルのかわいさなんだろうな。

今まで少女漫画以外の恋愛系ってあまり読んだことがなかったのですが、見事にハマりました。 主人公の翼はまあ、男性誌の恋愛漫画の王道的な感じで、色んな子に好意を寄せられても普段は気づかないけどアプローチされるとドキドキしちゃう系男子です。

この先、翼が誰かを好きと気づくのか、誰かと付き合うことになるのか、楽しみな作品です!


青春

ジャンププラスおすすめ漫画 青春

①2.5次元の誘惑

あらすじ

「三次元の女に興味はない」
漫研部長・奥村の嫁はただ一人、"リリエル"(二次元)だけであったが、同じくリリエルを愛して止まない三次元の女子・リリサが現れる。

リリサは昔から漫画に出てくる女の子の衣装が大好きで、夢は自分でリリエルのコスプレをしてROMを作ること。

漫研への入部を無事に認めてもらったリリサは、早速着替え始め奥村に自分のコスプレを見てもらうことに。 奥村が振り向くと、そこには本物のリリエルが・・・!?

ドキドキコスプレコメディここに開幕!

1番ジャンプしてる!!コスプレ×バトル×青春漫画
「え~コスプレ?どうせエロいだけの漫画でしょ」と思う事なかれ。確かに女の子はカワイイし、コスプレの衣装はエロカワイイ!!(正直最初の方はエロの比率が大きい)

でもそれだけじゃないんです。

ヒロインのリリサは自分の好きなコスプレに対して努力を惜しみません。そしてコスプレと言えばイベント! そこで悔しい思いをすることもあるけれど、負けずに全力でリリエルへの愛をコスプレで表現していきます。

そしてコスプレを通じて仲間にも出会い、時にはライバルにも出会います。
過去にトラウマがあり極度のコミュ障になってしまった子、幼い頃に大好きだった父親(漫画家)が家を出て行ってしまった子、プロのコスプレイヤーゆえネットで中傷されてしまった子など・・・。

1人1人に「どうしてコスプレをするようになったのか」とか、「コスプレは自分にとって何なのか」とかそれぞれのバックグラウンドがしっかりと描かれています。

オタクの鏡、奥村氏
女の子多数、男の子1人の漫画にありがちな逆ハーレム状態と思いきや、まず主人公・奥村くん、二次元以外にマジで興味ありません笑

そりゃ健全な男の子なので致し方ない時ももちろんありますが、「俺の嫁はリリエル(二次元)」が基本ぶれない男です。オタクの鏡。
ですがリリサとは部活で一緒に過ごしていくうちに距離が縮まり、お互い意識はしてる感じ。 でも2人とも恋愛音痴すぎてそこがまたカワイイ~(*´ω`*)

って言ってもラブコメは1~2割程度で、物語の大部分を占めるのがやはりコスプレへの愛とバトルと青春って感じですね。 特に夏コミ編は今までで一番熱い展開だったので、ぜひ!コスプレしてる人もしてない人も読んでほしい作品です。

②左ききのエレン

あらすじ

美大を卒業して4年。 大手広告代理店のデザイナー・光一は"いつかキラキラした何か"になる為、毎日がむしゃらに働いていた。

寝る間も惜しんで挑んだS社の3億ものプレゼンは無事に成功。しかし喜びも束の間、経験不足を理由にチームから外されることに・・・。

「夢見てるやつが10万人いたとして残るやつは10人がいい所だ。"万が一"これが現実なんだよ」 そう言ったのは誰だったか—。

これは、"天才になれなかった全ての人へ"贈るクリエイター群像劇である—。

働く人の心にグッとくるストーリー
努力して頑張って、でも報われずに挫折した。
今まで生きてきた中でそんな経験がある人は、1話から共感の嵐です。

この作品を読んでいると、何者かになりたくてがむしゃらに頑張ってた頃とか、自分が何もできなくて何者にもなれないって気づいた時とか、 でも今でも諦めきれない夢だとか・・・色々思い出して涙がでてきます。

作中には数多くの"働くかっこいい大人たち"が出てくるのですが、その分、名言もたくさんでてきます。(容赦なく心に突き刺さるので要注意)
その内の1つに「オレは諦めない・・・オレはオレが諦めるまで諦めない!!」と光一が言い放った言葉があります。シンプルだけど、私はこの言葉にすごく励まされるんですよね。

戦って負けてからでも諦めるのは遅くない。むしろちゃんと戦って負けないと、諦めることはできない。 そんな風に思わせてくれます。

光一サイドとエレンサイドで違った面白さ
物語は時系列順でなく、過去と未来と現在が混ざり合って進んでいきます。2人の人物を中心に話が進んでいくのですが、それが光一とエレン。

光一は、この漫画の売り文句である「天才になれなかった全ての人へ」側の人間ですが、エレンはまさに「天才」側の人間です。 なので光一メインの話の方が、大半の人はめっちゃ感情移入してしまうし、無意識に自分を重ね合わせて読んでしまいます。

じゃあエレンメインの話はというと、天才同士がぶつかりあう熱い展開や、その天才たちを支える人たちのストーリー、そして天才だけが抱える苦悩の様子など、 光一サイドとは違った面白さがあるのです。

また光一やエレンを取り巻く人たちのストーリーも面白い。 特に光一とエレンと高校時代に同じ美術部だったさゆりの変化は必見です。

ホラー

ジャンププラスおすすめ漫画 ホラー

①生者の行進 Revenge

あらすじ

中学2年生の玉木りかはクラスの女子グループからイジメられていた。

ポケットにいつの間にか入ってた御守りを触ってる時だけ気持ちが落ち着く・・・。 でも相変わらず教師も親も助けてくれない、もう頑張れない。
学校の屋上から飛び降りようとした時、今日赴任してきたばかりの教師・神原省吾に話しかけられて・・・?

同じ頃、高架下でイジメを行っていた3人の高校生が、お互いをナイフで刺し合って亡くなる不可解な事件がおこっていた。

「あなたには—復讐したい相手がいますかー?」

"生者の行進"が帰ってきた
第2回連載グランプリを勝ち取り、ジャンプラにて連載していたホラーサスペンス「生者の行進」をご存知でしょうか?

もちろん前作を読まなくても内容は分かるから大丈夫だけど、未読の人は時間があればぜひ前作から読んでほしいです。

私は確かスマホの広告に釣られて前作を読んだのだけど、1話から見事にのめり込んで一気読みしました。 ジャンプラの同じホラーでも「カラダ探し」とはまた違った感じで、面白かったのを覚えています。

そして前作も今作も相変わらず化け物のデザインが気持ち悪い!!笑
かつ今回は作画担当が原作者のみつちよ丸先生でなく佐藤祐紀先生なので、雰囲気もガラっと変わり怖さが倍増してます。

まあでも何が一番怖いかって、霊じゃなくて結局人間なんだけどね。

前作では霊が見えてしまう泪(るい)が主人公でしたが、今作ではあれから約10年が経ち、前作にも出てきた神原くんが主人公のお話です! 懐かしの登場人物もたまにでてきますが、基本前作を読んでなくても分かるので、ホラー好きな人はぜひ!

②お迎えに上がりました~国土交通省国土政策局 幽冥推進課~

あらすじ

この世に未練を残し地縛霊となってしまった—。

そんな元国民の方々に対し、国土からご退去していただくよう、時に説得・交渉をする仕事。 つまりは幽冥界(あの世)への案内業。 それが私、朝霧夕霞の仕事だ—

国土交通省内のマル秘部署「幽冥推進課」で働く夕霧と妖怪(幽霊)たちの、あやかしお仕事ストーリー!!

妖怪(&幽霊)×お仕事=感動物語
妖怪(&幽霊)もの、かつ感動ものが好きな人であれば読むことをオススメしたい漫画。

夏目友人帳が好きな人はドンピシャかも。 主人公の相棒的存在に、猫さんも出てきますし。相棒ってか正しくは上司だけど笑

週間でなく月1連載ですが、毎回70Pにわたる長編で読み応えがあるかつ、基本1話で終わるスタイルなので読みやすいです。 そして毎回、高確率で泣きそうになります。 1話から号泣必至なのでハンカチ必須でw

人間くさい幽霊と妖怪
自分が死んだって気づいてる霊も気づいてない霊も、いい霊も悪い霊も、元々私たちと同じ人間。生前は私たちと同じように悩んで苦しんで、死後も後悔の念が強くその場から動けない(成仏できない)ケースが多いです。

霊なのに人間くさい感じが面白いというか魅力的というか。

そんな人間くさい霊や妖怪たちと、主人公・朝霧が所属する幽冥推進課の心温まるストーリーです。

※2021.7.9追記:連載終了したので無料では読めなくなってしまいました。コミックで楽しみましょう!

SF

ジャンププラスおすすめ漫画 SF

HEART GEAR

あらすじ

三度目の世界大戦から約200年が経った今、人類は一掃され、地上に残ったのは荒れた土地と文明の残骸のみ。 そんな荒廃した世界でも、人間の少女・ルゥとギア(アンドロイド)のゼットは慎ましく暮らしていた。

ルゥはいつものように廃墟へ散策へ行くと「第5世代型試験用ギア」のクロムに出会い、3人で暮らすことに。 ある日、ルゥとゼットは森の中で狂機化したギアに出会い、ゼットはルゥを先に逃がすが・・・

幼い少女とギアのSF冒険ストーリー!!

朽ちていく世界の美しさ×メカ
荒廃した世界の中、人間の少女とギア(アンドロイドのようなメカ)が旅をするって設定がたまらない作品。 旅をしていく中で、かつては「街」だった場所などちょいちょい描かれるのですが、退廃感が好きな人にはグッとくるかと。

ギアの中には、まだ正常に動いてるギアもいれば、年月が経ちすぎてシステムに異常をきたし暴走してしまうギアもいます。 当然、大戦から200年も経過しているので、朽ち果てる寸前のギアも・・・。
そのギアを飲み込むように覆い被さっている森の緑がまた美しいこと。 そして切ない。思わずラピュタを連想してしまいます。

ギアは人間に寄せたデザインや、ゼットのように「あれ、ベイ〇ックス?」と感じさせる丸みを帯びた可愛らしいデザインなど様々です。 めちゃんこ巨大な戦闘用ギアも出てきますが、かっこいい。書き込みが半端なく作者のメカへの愛を感じます。

そして作者のメカへの愛だけでなく、至るところで性癖も感じられます←
女性型のギアのデザインが、うん、どえろい爆
どえろいんだけど、みんな戦闘能力も高くてかっこいいんです! 特に序盤に出てくるメイド型ギアのマリー。彼女の脚の改造はやばみです。闘えるメイドさん、最高ですね。

「生きてる」の定義とは?
ギアには基本、「基底プログラム」が設定されており、簡単に言うと目的を果たすための「衝動」や「本能」のようなものです。

たとえば戦闘の為に作られたギアは、「敵の人間を排除したい」などの衝動(あるいは本能)があらかじめ組み込まれています。 だけど中にはなんだか人間くさいギアがいたり、「基底プログラム」が壊れていて、自分の意志で行動するギアもいます。

「夢があった方が"生きてる"って感じするんだよな!」
「自分が本気で生きてる限り、自分の夢も死んだりしない!」

なんて言うギアもいれば、

「自分では何も考えないで言われたことを他の奴と同じようにして、それを毎日繰り返して・・・それって"生きてる”って言えるの?」
「ギアは作られた時から姿や形、中身が変わらない。壊れてもコアからまた再生できる自分は"生きてる"って言っていいの?」

なんてルゥを通して読者に問いかけてくるギアもいます。 考えさせられますよね。

後者の「生きてる」の意味は正直、分からない。外見で言うと人間は年老いていくし、中身に関しては根本は変わらずとも、やりたいことだって変わったり追加されたりしていくから。 でも前者の「生きてる」は、私たち人間も同じことが言えると思います。

何も考えずルーティン化された毎日を死ぬまで繰り返すだけ。それって本当に「生きてる」って胸張って言えるの?って話ですよね。

現在「HEART GEAR」は、作者の休養により2020年5月から休載していますが、続きがとっても気になる作品です。 まだ話数もそんなに多くないので(中身は濃いけど)、メカものやSFものが好きな人も、そうじゃない人もぜひ読んでみてください!

②檻の中のソリスト

あらすじ

ありとあらゆる犯罪者が収容される"監獄街" 
一度入れば二度と出られないその街は、今もなお人口が増え続けている。

そんな街に暮らす2人の兄弟がいた。

姉のクロエと幼い弟のロック。お隣さんが好意でくれる食料や生活物資で命を繋いでいた。 だが、そんなお隣さんが脱獄することを知り・・・

静寂の雪の中、希望と戦いの物語が始まる—

読み切りからハンパなかった
まず作者の森屋シロ先生に言いたい一言は、「連載してくれてありがとうございます!」という言葉。 2017年に発表された読み切り「空飛ぶモグラ」を読んだ時の衝撃と言ったらもう。(未読の人はぜひ)

私の大好物であるディストピアな設定やら退廃的な世界観が詰め込まれた素敵すぎる作品。そして絵の書き込みが半端ない&美しすぎかつストーリーの作り込みも綿密。 たまに絵画や映画を見ている気分になります。

なので連載が始まった時は正直、「あのクオリティで連載ってまじ!?」と喜びと同時に勝手ながら心配もしてしまいました。 隔週土曜連載と言えども、絵もストーリーもしっかり仕上げられてくるのでね。

ソリストの意味とは?
season1はクロエが脱獄して、また監獄街に戻ってきてから一悶着が終わるまでのお話です。 クロエにとって、唯一の家族である弟・ロックがどれだけ大切な存在なのかも描かれています。

部屋から出られないクロエは「弟の世話だけが私の生きがい」と言ってるけど、その思いだけでは自分の命をかけてまで弟を守ることはできない。 きっと、弟のロックが姉にお世話してもらって今まで無事に生きてこれたように、姉クロエにとっても弟の存在が自分の心の救いになってたんじゃないかな。

ロックはまだ赤ちゃんだしクロエも幼い子供だから、自分の心の内を言葉に出して表現するなんてシーンはほとんどないのに、表情や雰囲気の描写が卓越してるので、絵からヒシヒシと伝わってきます・・・!

そしてなぜ漫画のタイトルが「檻の中のソリスト」なのかも、2話にて少し回収されます。 「ソリスト?バレエダンサーの話?」とか思って読んだらおったまげなので注意です。

2020年11月現在season2の最終話まで掲載されており、次回からseason3が始まる予定ですが、森屋先生の持病のため休載中です。
が、先生のnoteにてペン入れ作業など再開してるとのことだったので、連載再開もかなり近いのではないでしょうか!楽しみすぎます!!

明かされてないことがまだまだたくさんあります。 最大の謎は、監獄街に一度入ると二度と出られないこと。窃盗などの小さな犯罪でも。少年少女でも。
外の世界では人間の選別を行なって、人口を操作してるのかなあ?とか色々妄想が滾ります。

2021.7.9:連載再開して無事に終了しました!名作すぎました。無料ではもう読めないのでコミックで楽しみましょう!


芸能界

ジャンププラスおすすめ漫画 芸能界

①推しの子

あらすじ(1話若干ネタバレ注意)

「もし芸能人の子供に生まれていたらと考えた事はある?」

田舎の産婦人科医・ゴローは、アイドルであるB小町の絶対的エース、"アイ"のファンである。 アイが体調不良で活動休止となる報せを知ったゴロー。落ち込んだのも束の間、目の前には自分の患者としてやってきたアイが。

妊娠にショックを受けるもアイの心意気に魅了され、やっぱりファンだと再確認したゴローは、無事に元気な子を産ませることを約束する。

アイの出産を間近に控えた中、ゴローが一旦家に帰ろうと外へ出ると、見知らぬ男に話しかけられ・・・・

漫画界スター同士のタッグが贈る、芸能界ストーリー!

ひと味違う転生モノ
タイトルそのまんまですが、「転生して気づいたら今まで自分が推してたアイドルの子供になってた」ってのが物語の始まりです。

転生ものってみんな願望があるのか最近人気のジャンルで、色んな転生漫画がありますが、"推してたアイドルの子供に転生する"ってのは中々ぶっ飛んでない?笑

私も韓国のアイドル好きで推しメンって何人かいますが、そんなん思ったこと(思いついたこと?)今までなかったです。 逆に「え、かわいすぎる。産みたい」みたいなのはありますが←
それと似た感情?とりあえず、設定が斬新すぎます。

内容も、推しの子に転生した主人公が「恵まれた容姿や環境をフルに使って、第2の人生をエンジョイする!」って単純な話ではなくて、"ある目的"のために、 自分の容姿や環境はあくまで手段として冷静に行動していくお話なので、今流行りの転生モノの漫画とは一味違う楽しさがあります。

芸能界の闇をリアルに描く
アイドルへのストーカー行為や傷害事件、恋愛リアリティ番組の視聴率を取る為だけの故意的な編集、SNSによるタレントへの行き過ぎた中傷などなど・・・。

まだ25話にも関わらず(2020年11月現在)、現実でも取り沙汰されている芸能界の問題を、フィクションながらもリアルに描かれています。

特に問題となっている"SNSの中傷"については、世の中から目をつけられたタレントがどんな言葉を浴びせられ、どんな風に追い詰められて、最終的にどんな選択をしてしまうのか、 丸ごと1話を使って描かれています。

タイトルで読む人読まない人が結構分かれそうな作品ですが、ぜひ色んな人に読んでもらいたい作品です。


さいごに

さいごに

ジャンププラスではジャンプ本誌に劣らない、むしろ勢いをどんどん増している作品がたくさんあります!

しかも連載中の作品に関しては、初回で読む分は全部無料という太っ腹。電子漫画アプリのサービスでありがちな「1日1作品1話まで」みたいな縛りもなく、一気に読めちゃいます。

お気に入りの作品をぜひ見つけてみてください。


~オススメ記事~

不滅のあなたへ1巻

不滅のあなたへ1巻ネタバレ、見どころ、感想
『不滅のあなたへ』1巻【ネタバレ有】不死身の少年"フシ"の永遠の旅が始まる

続きを見る

メイドインアビス1巻

メイドインアビス1巻ネタバレ、見どころ、感想
『メイドインアビス』1巻【ネタバレ有】最後の秘境"アビス"に挑む探窟家見習い、リコの冒険が始まる!

続きを見る

フルバ名言

十二支の動物たち
【フルバ33個の名言から学ぶシリーズ①】自分を好きになるヒント

続きを見る



-おすすめの漫画, おすすめ漫画の紹介
-

Copyright© MINACHAYA , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.